せどり転売をするのに確定申告は必要?せどり収益の賢い税金の納め方

この記事を見ているという事は
このような悩みがありませんか?

せどりって確定申告必要?

そもそも確定申告って何?

確定申告しないとどうなるの?

というような悩みがあると思います。

この記事を見ている、あなたを含め
あなたの周りでも、このような人もいませんか?

B子
私最近せどり転売はじめたんだけど、もう利益30万稼いじゃったんだよね~♪今日のランチはコース料理でも行く?笑

 

A子
B子凄いね!私もせどり転売始めたいな~♪でも、確定申告とかちゃんとやってるの?

 

B子
確定申告って何?それって副業でもしないとダメなの?私全然やってないよ!

 

A子
B子は利益30万も稼いでるし、確定申告しないと何年後かに怖い思いすると思うよ?苦笑

 

B子
えぇ!!なんで?怖い思いしたくない。。。私副業だけど関係あるの?ちょっと、詳しく教えてよー!

 

という事で、今回悩めるB子同様、せどりの確定申告についてお話しさせて頂きます。

メルカリやフリマなどの出現も重なり、
個人でも簡単にせどり転売ができる世の中になったことで、
B子のように、せどり転売で生計を立てている方が急増していると言われています。

通常せどり転売でお金を儲けた場合、税金を支払わなければならない訳ですが
皆さんはきちんと確定申告で申請していますでしょうか?

あなたがもし、
年間利益20万以上あり、確定申告をしていない場合
下記のような事が起こる可能性があります。

【起こりうるリスクの話】
・税務調査が入り、急に税金をとられる
・そもそも払うべき税にプラスして税金がとられる
・急に調査されるので、家が荒らされる可能性有り
・だいたい1週間くらいは時間がとられる
・税務調査のせいで、事業を辞める可能性もあります

もしあなたがこれまで申請していないとなると要注意です。
またせどり転売の賢い税金の納め方もご紹介していこうと思いますので、参考にしていただければと思います。

A子
本業、副業問わず、利益を出している方は必ずといって良いほど通る道ですので、丁寧にご覧頂けたらと思います♪

 

目次

せどり転売も確定申告は必要です


せどり転売においても確定申告は一部の例外を除いては必要になってきます。

後でも説明をしますが、最近はせどり転売のネットビジネスを始められるようになり
脱税に税務署もかなり目を見張っています。脱税のペナルティはとても大きく
せっかく出した利益も全て没収されてしまうなんてこともありますので、正しい知識を身に着けておきましょう。

20万円以下であれば確定申告は必要無し

収入を確定申告で申請しなくてもよい一部例外があるという話ですが
年間のせどり転売の収入20万未満の場合は申請する必要がありません。
20万円というは利益ではなく売上の金額になるので、間違わないようにして下さい。

年間20万円というと、ひと月換算すると1ヶ月あたり約160,00円の売上以下ということ
になりますから、専業でなくともちょっとしたお小遣い稼ぎに
せどり転売をやっているという方もすぐに到達してしまう金額です。

確定申告をしなくても良い例外について

確定申告をしなくてもよい例外も存在します。

それはせどり転売目的で仕入れをしていない場合です。

わかりやすく言うと、自分の服やゲームなど所有物を売って収入となった場合は確定申告をする必要がありません
もっと分かりやすく説明すると、あなたのものであれば収入の扱いにはされないということです。

あくまで20万円の範囲はせどり転売目的の為に仕入れ・販売をし、利益を得た場合にのみ適用されます。
所有物の中でも骨董品や高級な家具などは30万円超えた場合は収入の扱いとなりますのご注意を。

せどりの売上計算の注意点

せどり転売をする際は必ず仕入れをし、一時的に仕入れた物を在庫として保管しなければなりません。
この時保管をしている在庫は売れた時の金額を想定して売上に計上しなければなりません。

ですが、この売上げを含めて利益が38万以下の場合は『基礎控除』といって課税の対象にはならないので
申請をしたとしても税金を課せられることはありません。

税金がかからないとはいえ、収入が確定申告をしていないだけでも税務署にマークされてしまう場合もあるのできちんと確定申告をするようにしましょう。

せどりの確定申告をしないとどうなる?!


確定申告をしなければならない収入を得ているのに
申告をしなかった場合どうなるのか?

申告をしない=本当はあった収入を、なにもありませんでした

と報告することと同じですので、脱税=犯罪となります。

意図的な脱税が発覚した場合、5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金、または、その両方が併科されます。
また、仮に意図的でなかったとしても、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が課せられることがあります。

また、これまで確定申告をしてないけど、なにも通達など来てないよ?という方は要注意です!
税務署はこういった方をあえて捕まえずに放置し約4年に一度一斉に取締まりを行うのです。

という事は取締まりを受けた場合、4年分一度に徴収されるわけですからかなりの金額になります。
また徴収されるのは本来払うべき税金だけではなく、支払いが遅れた利息分や脱税の罰金なども乗っかってきます。

税務調査は脱税を見抜くプロ

税務署の人達はいわば脱税を見抜くプロです。
税務調査が入れば商売道具のパソコン・スマホはもちろん没収されてしまいますし、
口座や取引履歴なども徹底的に調べ挙げられてしまいます。

隠そうとしたりしても、バレずに隠し通すのはほぼ不可能と言えるでしょう。

また自分のせどり転売の記録を隠そうとしたり隠蔽することもまた犯罪となりますので、
脱税に加えさらなる犯罪を重ねることとなり、せどり転売どころか牢屋の中で過ごすことになるかも知れません。

A子
牢屋の中はさすがに恐怖ですので、税務調査が入ったら全て開示しましょう!

脱税はNGだけど節税はOK!賢い確定申告


税金は日本という国で生きていく以上、必ず払っていかなくてはなりません。
ですが、払う税金は誰しもが少なくしたいものですよね。
払う税金を少なくするには脱税をするのではなく、節税をすればよいのです。

あなたが払う税金はあなたのせどり転売の利益や収入によって変化しています。
税金を減らすには収入を少なくすることに繋がりますが、
そもそもの収入が減ってしまっては元も子もないですよね。
賢い節税をすることでお得に税金を納めましょう。

ポイントその①~経費を増やす~

節税の具体的な方法としましては、『経費を増やす』ということが1番有効な方法となります。
経費といえば仕入れにかかった金額もそうですが、
そもそもせどり転売を行うにあたりPCやスマホ、インターネット代、ツールを購入するなどといった、
要は仕事をする為に必要なものを『経費』とします。

仕事を効率化するためにスペックの良いPCを購入し、
経費として計上することで利益を減らすことができるのです。
実際にお金として残るお金は減りますが、
高スペックPCが手元に残り収める税金も減るのでとても良い節税方法といえるでしょう。

例として、PC購入を経費として計上するということを例に挙げましたが
もしこれをしないとなると逆に手元に残るお金は増えるかも知れませんが
収める税金も増えてきます。

ポイントその②~なんでも経費すれば良い訳ではない~

個人で使うための車や高級時計を、お金を消費し経費として計上した場合
税務署の目にはどう映るでしょうか?

車は仕入れに使用しているという名目を作ればごまかしが利くかも知れませんが
仕入れの履歴から明らかに車で移動し仕入れをしていない事が分かれば脱税・隠蔽の扱いとなります。

ここで重要なのはどちらがお得か?ということです。
お金を国に払うのがいいか?自分に投資するのがいいのか?
少し考えれば誰にでも分かるかと思います。

とはいえ、実際にせどり転売を行ううえで使用しないものまで経費として扱ってしまうと
これこそ脱税と見られてしまう可能性があるので注意が必要です。

また高級時計などの場合も、「仕事で時間を知る為」という口実はもちろん通用しません。
何事にも節度というものがあるので、あくまで安全な範囲で経費を上手に使ってください

せどり転売での確定申告の方法


せどり転売で儲けた分の税金を納めなくてはなりません。

・実際になにをどれくらい仕入れていくらかかったのか?
・また、なにがどれくらい売れていくら入ったのか?
・仕事を進めるにあたり必要な経費はいくらかかったのか?

これらを国に確定申告という形で申告しなければなりません。

確定申告の方法としてはいくつかあり、
まず大きくわけて確定申告を自分でやる方法税理士などにお願いする方法があります。

もちろん税理士にお願いする方が楽ですが、お金もかかります。
申告する額や節税額が多ければ多いほどかかるので
単純なせどり転売の確定申告であれば自分でやってしまう事をおすすめします。

もちろん、税理士にお願いしかかった費用も経費として計上はできますが上でも話した通り、
節税をしたいばかりに経費ばかりを増やしていると手元に残るお金も減ってしまいます。

青色申告と白色申告

確定申告を自分で行う際、青色申告白色申告と呼ばれる2つの申告方法があります。
青色・白色と分けれられるのは確定申告の用紙の色がそれぞれ青色・白色だからです。

青色申告と白色申告の1番の大きな違いは、申告にかかる手間とその手間をかけた際の特典です。

青色申告とは?

青色申告を出すにはせどり転売を個人事業主として行っているという届け出が事前に必要となります。
また細かい帳簿を提出することが必要なので、手間が多いです。

ですが、その分のメリットとしては年間最高65万円の青色申告特別控除
3年間の間であれば赤字を繰り越せたり、家族への給与を経費にすることが可能となります。
(※後程詳しく解説させて頂きます。)

白色申告とは?

白色申告は青色申告のように事前にせどり転売を行っているという届け出は特に必要ありません。
帳簿も簡単なものでOKですし、書類も比較的簡単に提出することができます。

デメリットとしては青色申告であれば受けられる特典を受けることができない点になります。

青と白どちらの確定申告がよいの?

青色申告と白色申告ですが、節税面においては青色申告の方が65万円得であるということが分かります。
複式簿記で帳簿を普段からきちんと付けておく事が必要ですし
書類手続きや届け出など少し面倒に感じるかも知れませんが青色申告をおすすめします。

青色申告へ提出する書類は国税庁HPよりPDFをダウンロードすれば手に入れることができます。

ちなみに、確定申告の期限は~3/15までですのでお忘れずに!
期限を過ぎてしまうと65万円の控除が受けられなくなったり、最悪利子付きで納税しなければならなくなります。

青色申告は特別控除で65万円が所得控除!

申告を青色で出すと、65万円の所得控除が可能です。
65万円の控除を受ける為には、下記の要件を満たす必要があります。

・所得の種類が山林所得のみではないこと
・不動産所得の場合、事業ベースで認められていること
複式簿記で記入していること
・現金主義ではないこと
・申告時、損益計算書と貸借対照表を提出すること
・確定申告の法定期限を守ること

上記になります。
どれも会計ソフト等を入れていたら、全て自動で作成可能ですので
規模感が大きくなってきたら、会計ソフトを入れる事をおススメしておきます。

専従者給与を出して家族への給料を経費に!

家族へ給与を出す事を専従者給与と言います。
これは経費計上可能で、下記の条件を満たす場合可能になります。

・青色申告者と生計を共にしている、配偶者、又は親族
・確定申告対象年の12月31日時点で、年齢が15歳以上であること
・青色申告者が営む事業に、従事していること

個人事業主の多くは、家族(妻or夫)に給与を5万程支払い
給与所得控除も使っている方が多々見受けられます。

合法的な節税ですので、是非とも使う事をおススメしておきます。

青色申告は赤字が3年間繰り越せる!

青色申告だと赤字を繰り越す事が可能です。
どういう事か?と言うと、

1年目・・・所得合計100万円
2年目・・・所得合計+  10万円  -  90万
3年目・・・所得合計+200万円 ⇒ +110万

このように、初年度から赤字申告だった場合、赤字100万円を
翌年、翌々年に繰り越すことで、所得を下げる事ができます。

うまく使って、節税に使っていく事をおススメしておきます!

筆者が確定申告で使っているツール


確定申告を行う際はツールを使用することをおすすめします。
というのも一年間の仕入れや売上を、確定申告に全て書き出すというのは正直かなり面倒です。
そんなことをしている時間があれば、売れそうな商品探しをしていた方がよいと私は思います。

MFクラウド確定申告ツール

画像引用:MFクラウド確定申告
せどり転売を行う個人事業主には1番おすすめです。
windowsとmacどちらにも対応していますし、青色申告・白色申告も選ぶことができます。
日頃から仕入れ・売上などを入力しておけば、確定申告に必要な書類を自動で作成してくれます。

上でも説明した通り青色申告を出す際は、複式簿記の帳簿を提出する必要があります。
MFクラウド確定申告ツールであれば簿記ができなくても問題ありません。
自分のせどり転売の状況を把握する為にも日頃に記録は必ず必要ですが
MFクラウド確定申告ツールで代用することも可能です。

また、最大の特徴としてはやはりクラウド操作が可能であるという事です。
クラウド上で保存されているので、PCはもちろんスマホなどでも見ることができます。
インストール型のツールの場合PCが壊れた場合には、
これまでのデータが全て消えてしまうリスクもありますので、クラウド保存であれば安心です。

他にも自動学習機能もついており
毎月固定でかかるインターネット代・携帯代・ツールの月額料金なども
一度入れてしまえば、あとはツールが固定経費として計上してくれるのです。

せどり転売に税金の最低限の知識はマスト

せどり転売で生計をたてている人は、最低限の税金の知識は必ずもっていると言っても過言ではありません。
その理由は単純明快で、自分の売上=お給料に大きく関わっているからです。

時間は全ての人に平等です。限られた時間の中でなにができるか、
なにが必要でなにが不要なのかを見極めて下さい。

この記事を読んでいるあなたが、もし本当にせどり転売で今後生き残っていきたいと考えているならば、
常により賢い選択を取捨選択し続ける必要があります。

税金をごまかす『脱税』は犯罪ですが、『節税』ならばなにも問題ありません。
より賢い節税をして、あなたの儲けを最大限まで伸ばしましょう。

A子
いかがでしたでしょうか?いずれも開業届を出す必要があるのですが、次の記事で詳しく解説させて頂きました!これからせどりで個人事業主になる人は必見の記事だと思います!一度ご覧頂けたらと思います♪

 

関連記事

  1. Amazon販売初心者必見!セラーセントラルの見方と便利な機能の紹介!…

  2. パソコンで仕事をしている男性

    副業に中国個人輸入ビジネスがおすすめな理由6つ!デメリットも徹底調査

  3. せどりで起業はできるのか。独立を考えた時に気を付ける3つのポイント。

  4. 副業として転売は可能なの!?気になる確定申告についても紹介!

  5. せどりにクレジットカードは必須!?カードを選ぶ基準や利用時の注意点を紹…

  6. せどり転売において消費税は必ず納付しなければいけない?知らないと怖い消…

  7. 中国輸入で現地パートナーは必要か?その必要性を思考してみた

  8. 転売セミナーの見分け方は?参加する際の注意点や悪質セミナーに遭わないた…