Amazon転売ですぐに取り入れるべき仕入れ方について

転売をするにあたり、さまざまな仕入れの方法があります。例えば、ヤフオクで仕入れてメルカリやラクマなどのフリマで売る方法も、転売手法の一つです。

今回は、オンラインショッピングで鉄板中の鉄板であるAmazonで商品を販売して利益を上げる方法として挙げられる、メーカーから仕入れてAmazonで販売するという、いわゆる「物販」にあたる部分についてお話ししていきます。

これまでは、オンラインだけですべてが完結しているところがありました。とはいえ、物販でもオンラインだけですべてが完結する方法は間違いなくあるのですが、どうしてもそれだけに留まらないところが出てきます。

リアルにメーカーから商品を仕入れるということは、実際に商品を仕入れるための契約書の締結をはじめ、ビジネスパートナーとしてどのように立ち回っていくか?そういう気遣いや心配りも必要になってきます。

ぜひ今回のお話を参考にしていただき、単純な転売ではなく、もっと深い部分まで自分の核となる部分を確立できるきっかけになることができたらと思います。

デリア
メーカー仕入れという言葉を知ってる方も、知らない方も、何か持ち帰って頂ける内容に仕上げたつもりですので、丁寧にご覧頂けたら有難く思います^^

 

目次

Amazon転売の仕入れ方は色々ある

単純転売で行う仕入方法

よくある転売というのは、読んで字の如くですが、商品を安く買って、高く売る事を言います。それはどの業界においても基本中の基本でして、当たり前ですが1000円で売っていたものを仕入れて、900円で販売することはありません。

必ず最低限の利益が発生することをわかった上で仕入れをし、利益が上がるように販売する。転じて売るから転売なのです。そのために必要なのが、安く買えるところと高く売れるところです。

オンラインでいえば、ヤフオクやメルカリで仕入れてAmazonで販売するということが多いです。

しかし、これが意外とうまくいかないこともあり、売れる瞬間に安くなってしまうことがあります。私達がお話ししている内容を実践していただければ、大抵はうまくいくのですが必ずしもそうならないことも多いようです。

ですので、最初はヤフオクなどの単価が安く仕入れられる可能性の高いところで仕入れて、価格を若干高く設定することが可能なメルカリやラクマなどのフリマサイトで販売する。

この方法が再現性も高く、簡単だと思います。ただ、もっと利益が上がる方法があります。

それが、今回お話しする物販の手法です。

デリア
物販と転売は似て非なるものです♪転売は既製品を小売りから仕入れて販売するモデルで、物販はそれ以上から仕入れて、販売する手法ですね!お間違いなく^^

卸からも仕入れることができる

とはいえ、卸から仕入れるとはいっても卸とのつながり方がわからない!と、思う方が多いと思います!

実際、自分が本当につながりたいタイプの卸の業者とつながる方法は、ネットからのリサーチや、オフラインでのリサーチをしないと出会えません。

では、その方法を教えてくれ!という事だと思うので、単刀直入に言うと…

メーカーから紹介してもらうのが手っ取り早かったりします!

詳しいノウハウはここでは書ききれないので割愛しますが、是非と、参考までに頭の片隅にでもおいてください。

2018年はAmazonも規制があり仕入れ方法も随分変わっていった

単純転売は殆ど不可能になっていくと予想

Amazonの規制のせいで、個人が行う単独販売に対してどんどん規制が高くなり、せどらーの活動範囲が日を追うごとに狭くなっています。

もっとも集客が効率よくいくAmazonでのビジネスが制限されていくと、もはやフリマでしか販売が出来なくなってしまうんじゃないか?オークションでしか活動できなくなるんじゃないかな?とさえ思います。

Amazonがそこまで規制すると、自ずと楽天や各携帯電話のキャリア会社が運営する通販サイトなどでも規制が入ってくる可能性が高くなります。

現に、NTTのネットショップや、ひかりTVのネットショップも転売規制がどんどん入っていて、1オーダーで10個や20個注文すると、基本的にアカウントがバンされます(笑)

そのため、特にAmazon転売で生計を立てられているのであれば、方向展開を今のうちにしていくことをオススメします。

デリア
と、書きましたがすぐに脱転売できないのが現状だと思います。それが転売の怖い所であり、今後の伸び代に繋がってきます!次からは卸の話を詳しく書いていきます!

それを解決するのはメーカーや卸からの仕入れだった

規制からいかに抜けるのか?という点ですが、見出しに書いてあるとおりメーカーや卸からの仕入れをすべきだと考えています。

メーカーや卸から仕入れる事で、どういう点で優位に立てるか?と言いますと、メーカーや卸から直接仕入れる為 規制解除の観点や、サスペンドがあった時にAmazonと戦う事ができるからです。

戦うというと、少し聞こえが悪いですが 何かあった時にAmazonに資料を提供できるのはメーカー又は卸からの仕入商品に限るからです。転売ベースの仕入れだと、これができないのでメーカーや卸から仕入れる事がマストになってきます。

2018年以降のAmazon転売の勝ち筋とは?

難しい話はなしにして、2018年以降のAmazon転売の勝ち筋を書かさせて頂きます。現に実践して月商1000万以上稼ぐ方法ですので、必読ですね!それでは、いきましょう!

ネット卸から仕入れる方法

私がおススメする、サイトを下記に書いておきます。初めて卸から商品を購入する場合は使用しても良いと思います。

丸善商店

丸善商店はおもちゃを取り扱うサイトです!おもちゃがプレミアになるクリスマスシーズン等で重宝しやすいサイトだと思います。

小売り店では在庫がないものも良くありますので、クリスマス時期に見ても良いと思います。また創業は昭和24年とかなり古い会社なので、しっかりした体制でされている印象です!

国分ネット卸

国分ネット卸は商品系がとても強いネット卸になります!在庫処分系商品でプレミアになっている商品を購入すると利益が残りやすい印象です。

昔は食品のセット販売等をしている時に、よく使っていたサイトになります。資本金も35億と、かなり莫大にいれているので仕入れコストが圧倒的に安いはずです!

キレイコスメ

キレイコスメはビューティ系商品の卸サイトになります。ただ、画像でもわかるように基本的に業者間取引になります。

どういうことか?というと、法人か個人事業主じゃないと取引ができない。という事です。この段階で若干参入障壁が出ますが、長く稼ぐためには必要だと思います。

スーパーデリバリー

スーパーデリバリーは何と言っても、商品の掲載点数がものすごく多いです。物凄く多いからこそリサーチがとてもめんどくさいです(笑)

ただこれは全員が思うことですので、こういうめんどくさい!と、感じる部分を丁寧に調べられる人は、案外儲かっている人が多い印象です。さて、あなたはリサーチしますか?

ネッシー

最後にご紹介するのが、ネッシーというサイトです。ネッシーも毎日2000件以上の商品が掲載され、更新頻度の高いネット卸だと思います。

ネッシーは、ショップ毎に5%OFFや、10%OFFをするので、各ショップごとの特徴を把握する必要があります。

表に出ている価格から更に下がるので、それを見つけれると長く稼ぎ続ける事ができます。

 

以上5つのサイトになります。

これらのサイトをよく見てみると、個人でも取引可能なところや、現金決済ではなくクレジットカードが使用できるところなど、参入障壁は高そうに見える卸ですが、探してみると意外と取引しやすいところが見つかります。

また、卸業者によって強みが大きく違います。

例えばキレイコスメは、その名の通り化粧品やコスメティックに関する商品の品数が豊富です。
スーパーデリバリーは、衣類や雑貨、食品や電化製品なども幅広く取引できます。ただし、月額2,000円がかかってしまうことがネックですが、商品点数の幅広さを鑑みると、それも仕方がないのかな?と感じます。

そもそも卸とは、商品を総合的に仕入れてくれていて、ひと昔でいうところの「そこに行けば何か見つかる」という感覚のお店ですから、やはり、「このサイトを見れば何か良いものが見つかる」という感覚をくれるものです。

とはいえ、まずは楽しみながら商品を探して出品してみるところから始めてみましょう!

メーカーや海外から仕入れる方法

メーカーといえば、電化製品でいえば、パナソニックや富士通、ダイソンなどがパッと浮かびます。
「メーカー直販」というと、ついつい安く感じてしまいますが、結局のところ”そのメーカーしか取り扱っていない”という弱みがありますから、その安さも受け取り方で大きく違います。

なので、メーカー直販では運が悪いとビジネスチャンスを逃してしまうことがあるのです。そうではなく、もっとも利益率が高いのが、まだこれから日本に入ってくる海外系メーカーとの直接取引です。

その手法を少し細かくご紹介します。

 

・クラウドファンディング

近頃目にするようになった、ネットで投資を募り、「この商品を日本に呼ぶから手伝って!」という取引方法をご存知でしょうか?

海外から有名スピーカーの人を呼び寄せたり、ハイパフォーマーを呼んだりする人も近頃増えました。

「まだ日本に入ってきていないけど、この良い商品を広げるために出資をしてください!」という活動をする。それがクラウドファンディングです。

そうしてまだ日本にないけど「絶対売れる!」と思える商品を日本に呼び込む方法もあります。

そして、その前にやるべきことがあります。

 

それが、

・国内で開催しているギフトショーや見本市に赴く。できれば海外にも視察する

ということです。

日本に海外の商品を持ち込んできている企業の見本市やギフトショーに赴いて、そこで買い付けをたくさんしたりします。

少なくとも出店する場合は50万円とか100万円は視野に入れて出店します。人材集めや交通費、出店中の宿泊費など、とにかくお金がかかるのですが、それらを視野に入れても、

「この商品を日本で売ったら儲かる!」という商品を販売されていますので、大抵の商品は仕入れても売れやすかったりします。

あとはお客様の属性と合うかどうか、売っていて楽しいと思えるかどうかにもかかってくることでしょう。

メーカーや海外等の仕入れを取り入れるのがマストになるだろう

他にも海外の商品を仕入れる方法はたくさんあります。しかし、どの方法をとってもうまくいく人とそうでない人はいます。

難しく考えてしまって行動に規制が入ってしまえば、たちまちうまくいかない事が増えてきてしまうでしょう。しかし逆を言えば、行動に規制が入らないように

始めのうちはひたすら商品やメーカーのリサーチを繰り返していき、まずは自分自身の視野を広げましょう。すると、良い商品やサービス、長く売れていく商品かどうかが見定められるようになっていきますので。

ぜひ試してみてください!

それでは以上となります。

最後までお読みくださり、ありがとうございました!

関連記事

  1. 転売の仕入れ先15選!!実店舗とネット仕入れのポイントを徹底解説

  2. メルカリでよく売れるものとあまり売れないもの。売れ筋アイテムを大紹介!…

  3. チャイナマートで仕入れ!不良品を出さない方法と不良品が出た際の対処法を…

  4. チャイナマートの登録方法と使い方、メリットデメリットを解説!

  5. ツイッターを転売に応用して先行者利益を確保する方法

  6. チャイナマートフルフィルメントサービスを使っての無在庫販売は稼げる?

  7. yeezy boost転売は出来レース!ノウハウを1から解説!

  8. 転売するならなにが狙い目?儲かる商品の選び方と売れる商品の考え方!