ヤフオクで安く仕入れるコツを徹底解説!まずはアレを見ましょう!

ヤフオクで仕入れることはとても簡単です。勘違いしてしまう人がとても多いのですが、オークションで価格がどんどん競り上がっていって、みるみるうちに自分の予定している上限金額に到達して”しまいそうな”感覚に陥る。

ここにヤフオクは難しそう。。。という罠があります。コツや特徴さえ知ってしまえば、メルカリやAmazon、楽天の通販で商品を購入することと大差ないことを、まずは断言いたします。

それでは、実際にどうしたらヤフオクでサクッと仕入れ、確実に利益を上げていくのか?今回の記事では、それについて詳しくお話したします。

目次

ヤフオクで仕入れるコツとして、これをチェックしよう!

画像があきらかに一般利用者っぽい

比較として、あきらかに業者が扱っているであろう商品と、一般利用者が扱っているであろう商品をご紹介いたします。

業者パターン1

ご覧頂いたとうりですが、出品者IDは違いますが、出品画像がネットから取得したような綺麗な画像を使っています。このような出品者は殆どの確率で業者さんが多い印象です。業者さんなので普通に利益を出そうとしているので、仕入ができる可能性は非常に低いです。

業者パターン2

こちらも同様に白抜き画像ではないですが、画像のパターンに特徴があります。このように白抜き画像ではないですが、業者パターンもありますので、その場合は出品している商品のパターンをよく観察すると良いと思います。

一般利用者パターン

このように、一般利用者さんは画像の取り方等自分の撮りたいように撮影しているのがわかります。

業者さんの出品している商品は、どれも同じような商品がずっと並んでいますが、一般の出品者の商品は、見やすくして売れやすいように配慮しているようにも見えます。悪い言い方をしてしまうと、どことなく煩雑です。

並べ方が「ただ並べただけ」という感じがしてしまいます。見やすくてこれでもいいんですが、業者さんの方は、商品のイメージや使い方までしっかりとサンプルを手に入れて商品ページに載せています。また、他にも注意すべき点があります。

商品紹介欄に差が出る

ヤフオクで商品を見たことがある人なら一目瞭然なのですが、商品を紹介する記事欄があります。そこはHTMLを使って商品を紹介しているのですが、業者さんはそこでもデザインや見やすさを意識して、表にしたり画像を添付したり、とにかく見やすさにこだわっているところが多いです。

しかし、「この商品を販売できればそれでいい」という考えの一般出品者はそこまで考えていることはあまりありません。中には業者さんをマネして色を加えたりとか、フォントを変えたりする人も見受けますが、基本は「ただ書いているだけ」という方がほとんどです。

HTMLの知識は少しクセがありますので、言語の羅列を間違えただけで画像が消えてしまったりするから、少しハードルが高いように感じますが業者さんはその紹介欄の中で、事細かに商品への信憑性を高める努力をしています。

オークション終了日が平日の商品

オークション終了日が平日の商品は一般の出品者が多いです。なぜかというと、土日にオークションが終了する商品、特に日曜日の夜遅くに終了する商品を出品している出品者は、最も売上が競り上がる時間を熟知しています。

なぜかといえば、ヤフオクで商品を落札しようと粘っている人は、日曜日の夜遅くに落札するために、ヤフオクのサイトやアプリを凝視しているからです。

早く終わってしまわないように願いつつ、でもあまり落札価格が上がらないようにも願いつつ、最後の「落札する」ボタンを押す右手が少し震える。とても都合の良い願いを抱きながらヤフオクを眺めているのが落札者です。

なぜかといえば、土日の夜は仕事をしていなくて、時間を持て余している人が結局のところ多いからです。日本国内の人口数%しか、その時間は働いていないからです。

見たいドラマが終わり、テレビが深夜番組しかなくなり、「さて、明日からまた仕事だ。その前に何か欲しいものが安くなってないかな?」このような心境でヤフオクをスマホやパソコンで眺めるのが落札者の心理です。

なので、そこを突いて価格がつり上がっていくのをニヤニヤしながら眺めるのが業者さん。ということになりますね。

ヤフオクで落札率を上げるコツ

オークションの自動入札機能をいれておく

「いちいちスマホをずっと眺めているわけにいかない!」
「パソコンの前に張り付いていられるほどヒマじゃない!」

このような声が聞こえてきそうですので、どうしたら落札率を無理なく簡単に上げることができるかをお伝えいたします。それは、自動入札機能です。

別の記事でオークファンについてご紹介しておりますが、このオークファンの機能がとても優秀です。ヤフオクで仕入れて転売をするためには、切っても切れない関係にあると言えます。こちらのリンクでご紹介させて頂いています。

いつでも自由に入札をコントロールできるし、設定した入札金額よりも高い落札は回避できるので、予算を超過することもありません。手が離せなくても入札件数を気にすることなく自動で入札してくれるので

終了間際などの時間を気にする必要もなく、一件や二件の落札に張り付く必要もなく、狙っている商品を増やすこともできます。なにより!競り合っている相手に知られることなく最短2分前に自動入札が可能なのです!

このオークファンですが、月額324円で使うことができるし、なんといっても初月無料なので、自分に合ってないと思ったらいつでも解約も自由です。使用料も安いので、それほどお財布を圧迫することもありません。

身近な所でいえば缶コーヒーを3本我慢すれば使う事ができます。まだ使ったことがないというのであれば、先行投資と思って、一度試してみることをオススメします。

以前落札したことのあるセラーはフォローしておく

細かいところになりますが、一度落札した出品者さん(セラーさん)をフォローしておくようにしましょう。一度落札ができた相手ということで、出品者さんの出品のクセもわかりますし、利益が出る商品を再度仕入れられる可能性が高いからです。

利益が出る商品を再度出品してくれるセラーさんなら、いわば金の玉を産むニワトリのようなものですので、このようにセラーリストを構築しておくことがとても大事です。

この手法は海外オークションサイトのebayを攻略する時も使える方法ですので、是非覚えておくと良いと思います。

ヤフオクで利益率を上げるためのコツ

各種ポイントサイトを使用して1%にこだわっていく

「ポイントサイトなんて微々たるもんだから、めんどくさい」と思うかもしれません。ですが、この数パーセントをとっていくか、とっていかないかで、結果は大きく変わってきます。

「ヤフオク ポイントサイト」で検索すると出てきますが、ヤフオクから商品を仕入れた場合、そのポイントが1.2%つくサービスがあります。特に大きいのは

・ハピタス
・ポイントタウン

この2つが有力ですが、もちろん他にも種類はあります。とはいえ、ご自分のやりやすいサイトを使ってポイントで稼ぐことも
もちろんオススメではあります。しかし、あくまでもポイントはおまけです。これで飯は食えないので、ついでに貯めるくらいにしましょう。あくまでヤフオクは仕入れる場所というニュアンスでいていただきたいと思います。

ヤフオク仕入れがうまくいってくると、これくらい貯める事も可能です。

ヤフープレミアム会員になって5のつく日を利用する

この特典はヤフーで最も素晴らしい特典だと思います。なぜ5のつく日かというと、GO!GO!入札!5のつく日キャンペーンというものがあります。名前の通り5日、15日、25日に開催されているキャンペーンで、それぞれの日に取引をするとポイントが付与されます。

この日に入札さえしておけば、その後落札したときには商品のパーセンテージに応じたTポイントが付与されます。中には対象外の商品もありますが、基本ほとんどの商品は対象となっているので、転売には強い味方となることは間違いありません。

では、どんなものかというと一般のパソコンやスマホのウェブで取引した場合だと、一回の取引に対して2%が付与され、一度の上限は600ポイントとなります。

アプリを使用しての取引だと、一回の取引の対して3%のポイントが付与され、一度の上限は900ポイントとなります。ですので、一度の取引で最大1500ポイントとなるので、一月にすると4500ポイントまでTポイントを獲得することが可能となります!

このように各種キャンペーンを利用するだけですので、月ベースに換算すると非常に大きい恩恵を受けられることがわかります。本人確認など細かい設定は事前に必要ですが、それを引いても、魅力的な特典だといえますね。

ヤフオクで儲けることは簡単な事をおさえておくだけで良い!

いかがでしょうか?今回は細かな利益を手に入れる方法・その積み立て方をお伝えしました。ポイントサイトやTポイントの手に入れ方は、知ってそうで意外と知らない、というかそこを真剣に考える人もあまりいないものです。

しかし、ちりも積もれば山となる。薄利を積み上げていくことになることが多い転売ならではの、このような複利的な収入は抑えておいて損はないと思います。ぜひ実践してみてくださいね!

以上となります。

最後までお読みくださり、ありがとうございました!

関連記事

  1. ラクマの評判や如何に?フリマアプリはラクマが定番に!

  2. ヤフオクで複数アカウントを持つメリットとは?用途別に使い分けて売上げu…

  3. 2019年最新版!Amazon販売手数料&出品手数料を徹底解説!

  4. ドンキ転売で仕入値を〇〇%オフした裏技っぽい具体的方法!

  5. メルカリで必ず売れるようになる!メルカリで儲けるコツはこれ!

  6. せどりで商品を売れない人が10倍も売上を増加した方法!

  7. 転売は人気スマホで稼ぐ!仕入や販売のコツ・注意点とは?

  8. ヤフオクの悪い評価を削除する方法と悪い評価を受けないための対策!